| タイトル | 茨木のり子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イバラギ/ノリコ |
| サブタイトル | 自分の感受性くらい自分で守ればかものよ |
| サブタイトルヨミ | ジブン/ノ/カンジュセイ/クライ/ジブン/デ/マモレ/バカモノ/ヨ |
| 著者 | 茨木/のり子‖著 |
| 著者ヨミ | イバラギ,ノリコ |
| 著者紹介 | 1926〜2006年。大阪生まれ。川崎洋とともに詩の同人誌『櫂』を創刊。詩人、エッセイスト、童話作家。詩集に「倚りかからず」など。 |
| 著者 | 高橋/順子‖選・鑑賞解説 |
| 著者ヨミ | タカハシ,ジュンコ |
| シリーズ | 永遠の詩 |
| シリーズヨミ | エイエン/ノ/シ |
| シリーズ巻次 | 02 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.11 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1200 |
| ISBN | 978-4-09-677212-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p118〜119 茨木のり子年譜:p120〜125 |
| 内容紹介 | 弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録する。 |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.56 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |