本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 茶の原産地紀行
タイトルヨミ チャ/ノ/ゲンサンチ/キコウ
サブタイトル 茶の木と文化の発生をさぐる
サブタイトルヨミ チャ/ノ/キ/ト/ブンカ/ノ/ハッセイ/オ/サグル
著者 松下/智‖著
著者ヨミ マツシタ,サトル
著者紹介 昭和5年長野県生まれ。愛知学芸大学卒業。社団法人豊茗会会長及び愛知大学国際コミュニケーション学部教授。著書に「日本の茶」「茶の博物誌」など。
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版地 京都
出版年月 2001.3
ページ数等 255p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
内容紹介 二千年余の歴史を持ち、世界飲料となった茶であるが、その起源は明らかにされていない。世界の茶樹のルーツと喫茶文化の発祥の地を、東南アジアの山地と中国大陸に探った50年の旅の記録。
件名
件名ヨミ チャ
ジャンル名 産業・工業(60)
NDC9版 617.4
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ