| タイトル | パリ地下都市の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | パリ/チカ/トシ/ノ/レキシ |
| 著者 | ギュンター・リアー‖著 |
| 著者ヨミ | リアー,ギュンター |
| 著者紹介 | 1949年生まれ。作家、放送ジャーナリスト。フランスのマスコミとパリの歴史に関する著作多数。 |
| 著者 | オリヴィエ・ファイ‖著 |
| 著者ヨミ | ファイ,オリヴィエ |
| 著者紹介 | 1966年生まれ。数学と物理の教職の傍ら、写真家として活動。 |
| 著者 | 古川/まり‖訳 |
| 著者ヨミ | フルカワ,マリ |
| 出版者 | 東洋書林 |
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ショリン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.9 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥3800 |
| ISBN | 978-4-88721-773-7 |
| 原タイトル | 原タイトル:Der Untergrund von Paris |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p241 |
| 内容紹介 | 「レ・ミゼラブル」「オペラ座の怪人」など、多くの文学作品に登場する不気味な地下世界は、今なおパリの人々の足下で、その大きな口を開けている。200点に迫る図版とともに、その歴史を詳述する。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/11/15 |
| 件名 | パリ-歴史 |
| 件名ヨミ | パリ-レキシ |
| 件名 | 地下構造物 |
| 件名ヨミ | チカ/コウゾウブツ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 235.3 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | ドイツ語(ger) |
| 出版国 | 日本国(JP) |