タイトル | 夢窓国師 |
---|---|
タイトルヨミ | ムソウ/コクシ |
サブタイトル | その漢詩と生涯 |
サブタイトルヨミ | ソノ/カンシ/ト/ショウガイ |
著者 | 佐々木/容道‖著 |
著者ヨミ | ササキ,ヨウドウ |
著者紹介 | 昭和28年島根県生まれ。京都大学大学院博士課程(宗教学<仏教学>専攻)学修。臨済宗天龍寺派管長。著書に「訓註夢窓国師語録」がある。 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2009.8 |
ページ数等 | 14,298p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥3500 |
ISBN | 978-4-393-14112-0 |
内容紹介 | 鎌倉期から南北朝期に至る激動の時代、仏道を究め、多くの人々を導いた天龍寺開山・夢窓国師。怨親平等を説き、衆生の内面の救いを通して安国を実現しようとした国師の境涯を、漢詩を読み解きながらたどり、その心情に迫る。 |
個人件名 | 夢窓疎石 |
個人件名ヨミ | ムソウ ソセキ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
NDC9版 | 188.82 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |