| タイトル | 近世日本民衆思想史料集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイ/ニホン/ミンシュウ/シソウ/シリョウシュウ |
| 著者 | 布川/清司‖編 |
| 著者ヨミ | フカワ,キヨシ |
| 著者紹介 | 1937年京都府生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。現在、神戸大学名誉教授。民衆倫理思想史専攻。著書に「江戸時代の民衆思想」ほか。 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2000.4 |
| ページ数等 | 433p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥9000 |
| 内容紹介 | 江戸幕藩体制下で、日本の町人や農民はどのように生き、悩み、喜び、考えたのか。彼らが自ら記し、残した文書から、その生活、経済、政治、家族に関する思想をかいま見る史料集。 |
| 件名 | 倫理学-日本 |
| 件名ヨミ | リンリガク-ニホン |
| 件名 | 日本-歴史-江戸時代-史料 |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-エド/ジダイ-シリョウ |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 150.21 |
| 利用対象 | 研究者(Q) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |