| タイトル | 日本人と日本語のルーツを掘り起こす |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ト/ニホンゴ/ノ/ルーツ/オ/ホリオコス |
| サブタイトル | 考古学からDNAまで |
| サブタイトルヨミ | コウコガク/カラ/ディーエヌエー/マデ |
| 著者 | 宮崎/嘉夫‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,ヨシオ |
| 著者紹介 | 1934年愛知県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。35年間製陶業経営に携る。 |
| 出版者 | 文芸社 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.7 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1700 |
| ISBN | 978-4-286-07060-5 |
| タイトル注記 | 奥付のタイトル:日本人と日本語のルーツを掘り起す |
| タイトル注記ヨミ | ニホンジン/ト/ニホンゴ/ノ/ルーツ/オ/ホリオコス |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p221〜224 |
| 内容紹介 | 日本列島の言語はどこから来て、どのように成立していったのか。事象ごとに、比較言語学をはじめとする複数の分野の知見をも併せて論究を進め、日本史最大の謎に挑む。 |
| 件名 | 日本語-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホンゴ-レキシ |
| 件名 | 人類学 |
| 件名ヨミ | ジンルイガク |
| 件名 | 考古学 |
| 件名ヨミ | コウコガク |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| NDC9版 | 810.29 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 自費出版(Z) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |