タイトル | 鈴木正三 |
---|---|
タイトルヨミ | スズキ/ショウサン |
サブタイトル | 武将から禅僧へ |
サブタイトルヨミ | ブショウ/カラ/ゼンソウ/エ |
著者 | 童門/冬二‖著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
著者紹介 | 1927年東京生まれ。作家。東京都庁職員時代は、知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任。著書に「人間の器量」「名将に学ぶ人間学」「近江商人魂」など多数。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2009.6 |
ページ数等 | 209p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1700 |
ISBN | 978-4-309-22513-5 |
内容紹介 | 将軍秀忠の家臣の地位を捨て、仏の道に入った戦国武将・鈴木正三。島原の乱で荒廃した地に、力強い「仁王禅」と念仏を奨め、後世の仏教思想にも影響を与えた、憂国の禅僧の教えと、波瀾の生涯を描く。 |
個人件名 | 鈴木/正三 |
個人件名ヨミ | スズキ,ショウサン |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
NDC9版 | 188.82 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |