| タイトル | すてごろうのひろったもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ステゴロウ/ノ/ヒロッタ/モノ |
| 著者 | 松居/スーザン‖作 |
| 著者ヨミ | マツイ,スーザン |
| 著者紹介 | 1959年生まれ。童話集「森のおはなし」「はらっぱのおはなし」で路傍の石幼少年文学賞受賞。他の作品に「したてやのプンブルばあさん」など。 |
| 著者 | 佐藤/国男‖絵 |
| 著者ヨミ | サトウ,クニオ |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.3 |
| ページ数等 | 46p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1200 |
| ISBN | 978-4-89423-631-8 |
| 内容紹介 | ひとり孤独に暮らしていた川ネズミのすてごろうは、ひょろ助というトカゲの男の子を助けるが…。ちょっとした誤解ですれ違ってしまった心を、素直な子どもたちがつなぎ合わせる、心あたたまる物語。 |
| 児童内容紹介 | 年とった川ネズミのすてごろうは、大切なハーモニカをなくしてから、ずっとひとりぼっちでくらしていました。しかし、嵐(あらし)のあったつぎの日、ひょろ助(すけ)というトカゲの男の子をたすけたことから、すてごろうの心は少しずつほぐれていき…。 |
| 課題図書 コンクールの名称 | 西日本読書感想画コンクール |
| 課題図書 コンクールの区分・学年 | 小学校中学年の部 |
| 課題図書 コンクールの回次(年次) | 第54回(2010年度) |
| 読み物キーワード | とかげ-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | トカゲ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | ねずみ-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ネズミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | ハーモニカ-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ハーモニカ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 誤解-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ゴカイ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 913.6 |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |