タイトル | 中世説話の世界を読む |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイ/セツワ/ノ/セカイ/オ/ヨム |
著者 | 小峯/和明‖著 |
著者ヨミ | コミネ,カズアキ |
著者紹介 | 1947年生まれ。早稲田大学文学部卒業。国文学研究資料館助教授を経て、現在、立教大学文学部教授。古代・中世文学専攻。著書に「今昔物語集の形成構造」など。 |
シリーズ | 岩波セミナーブックス |
シリーズヨミ | イワナミ/セミナー/ブックス |
シリーズ巻次 | 69 |
シリーズ巻次ヨミ | 69 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1998.1 |
ページ数等 | 184p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 従来の中世の種々の「説話集」の枠を超えて、脱領域的に展開する研究の状況を踏まえ、説話の多様な相に着目し、論じる。人間の営みの総体の「喩」をもなす説話を、今の地平に解読する試み。 |
件名 | 説話文学 |
件名ヨミ | セツワ/ブンガク |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 913.47 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |