本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル
タイトルヨミ タチバナ
著者 吉武/利文‖著
著者ヨミ ヨシタケ,トシフミ
著者紹介 1955年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。「クチュール・パルファン・スクール」を経て、香りのインストラクターとして独立。著書に「香りを楽しむ」がある。
シリーズ ものと人間の文化史
シリーズヨミ モノ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ
シリーズ巻次 87
シリーズ巻次ヨミ 87
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版地 東京
出版年月 1998.5
ページ数等 278p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
書誌・年譜・年表 文献:p271〜274
内容紹介 永遠のかぐわしい果実として日本の神話・伝説に特別の位置を占めて語り継がれた橘。その育まれた風土と数々の伝承を探り、永遠を求めた古代人の世界観がどのように橘に象徴化されていったのかを辿る。
件名 柑橘類
件名ヨミ カンキツルイ
件名 伝説-日本
件名ヨミ デンセツ-ニホン
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 種子植物(130080020000)
NDC9版 479.81
NDC10版 479.81
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ