本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ご利益のある名水
タイトルヨミ ゴリヤク/ノ/アル/メイスイ
サブタイトル 「名水百選」にもない本当の穴場
サブタイトルヨミ メイスイ/ヒャクセン/ニモ/ナイ/ホントウ/ノ/アナバ
著者 南/正時‖[著]
著者ヨミ ミナミ,マサトキ
著者紹介 1946年福井県生まれ。紀行写真家。『鉄道ジャーナル』や書籍を中心に活動を続ける傍ら、国内外の鉄道写真やルポものを発表。著書に「湧水百選」「名水に会いたい」など。
シリーズ 講談社+α新書
シリーズヨミ コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ巻次 394-2D
シリーズ巻次ヨミ 394-2-D
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2008.6
ページ数等 189p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-06-272507-1
内容紹介 北海道から沖縄まで、2500カ所もの湧き水を訪ね歩いた写真家が、80の名水を選りすぐって紹介。「和泉式部が産湯に使った」「弘法大師が護摩を焚いた」「源頼朝が戦勝祈願した」など、名水の歴史とアクセス情報がわかる。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/07/06
件名
件名ヨミ ミズ
件名 地下水
件名ヨミ チカスイ
件名 日本-紀行・案内記
件名ヨミ ニホン-キコウ/アンナイキ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 452.95
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ