| タイトル | 岡本太郎と太陽の塔 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オカモト/タロウ/ト/タイヨウ/ノ/トウ |
| 著者 | 平野/暁臣‖編著 |
| 著者ヨミ | ヒラノ,アキオミ |
| 著者紹介 | 1959年生まれ。空間メディアプロデューサー、岡本太郎記念館館長。現代芸術研究所主宰。「「明日の神話」再生プロジェクト」のゼネラルプロデューサーとしてプロジェクトを総括。 |
| シリーズ | Shogakukan Creative Visual Book |
| シリーズヨミ | ショウガクカン/クリエイティブ/ヴィジュアル/ブック |
| 出版者 | 小学館クリエイティブ |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン/クリエイティブ |
| 出版者 | 小学館(発売) |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2008.6 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 30cm |
| 価格 | ¥2800 |
| ISBN | 978-4-7780-3601-0 |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p160 |
| 内容紹介 | 岡本太郎が創作した芸術作品、太陽の塔。その外観と内部の写真のほか、岡本太郎とともに活動した人や、彼に魅せられた論客からの寄稿、そして太郎自身の言葉により、この「世にもふしぎな塔」の正体を明らかにする。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2008/06/08 |
| 件名 | 日本万国博覧会 |
| 件名ヨミ | ニホン/バンコク/ハクランカイ |
| 個人件名 | 岡本/太郎 |
| 個人件名ヨミ | オカモト,タロウ |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| NDC9版 | 606.9163 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |