タイトル | 古事記を読む |
---|---|
タイトルヨミ | コジキ/オ/ヨム |
著者 | 三浦/佑之‖編 |
著者ヨミ | ミウラ,スケユキ |
著者紹介 | 1946年生まれ。千葉大学文学部教授(文学部長)。専門は、古代文学・伝承文学。 |
シリーズ | 歴史と古典 |
シリーズヨミ | レキシ/ト/コテン |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.6 |
ページ数等 | 12,236p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-642-07150-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p225〜232 |
内容紹介 | 神々の誕生から推古天皇までの「歴史」を記す古事記。スサノヲやヤマトタケルなどの神々が織りなす神話と史実の実態に、歴史・古典の両面から迫り、その魅力を考える。また国学や教科書に及ぼした影響にも触れる。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2008/06/22 |
件名 | 古事記 |
件名ヨミ | コジキ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名詳細 | 古代史(~平安時代)(040010030020) |
NDC9版 | 210.3 |
NDC10版 | 210.3 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 古事記とその時代 p1-26 |
---|---|
責任表示 | 三浦/佑之‖著 (ミウラ,スケユキ) |
タイトル | 出雲神話と出雲 p32-49 |
責任表示 | 関/和彦‖著 (セキ,カズヒコ) |
タイトル | 遠征する英雄と歴史 p50-73 |
責任表示 | 岡部/隆志‖著 (オカベ,タカシ) |
タイトル | 五世紀の歴史と伝承 p76-97 |
責任表示 | 平林/章仁‖著 (ヒラバヤシ,アキヒト) |
タイトル | 死者・異界・魂 p102-121 |
責任表示 | 辰巳/和弘‖著 (タツミ,カズヒロ) |
タイトル | 古事記の世界観 p124-144 |
責任表示 | 呉/哲男‖著 (ゴ,テツオ) |
タイトル | 文字からみた古事記 - 漢字使用と言語とのあいだ p145-160 |
責任表示 | 犬飼/隆‖著 (イヌカイ,タカシ) |
タイトル | 中世神話の世界 p162-178 |
責任表示 | 斎藤/英喜‖著 (サイトウ,ヒデキ) |
タイトル | 本居宣長の古事記研究 p179-195 |
責任表示 | 山下/久夫‖著 (ヤマシタ,ヒサオ) |
タイトル | 国定教科書と神話 p196-212 |
責任表示 | 三浦/佑之‖著 (ミウラ,スケユキ) |