タイトル
|
コンコルド狂想曲
|
タイトルヨミ
|
コンコルド/キョウソウキョク
|
サブタイトル
|
米、欧、ソ三つどもえの夢の跡
|
サブタイトルヨミ
|
ベイ/オウ/ソ/ミツドモエ/ノ/ユメ/ノ/アト
|
サブタイトル
|
超音速旅客機に明日はあるか
|
サブタイトルヨミ
|
チョウオンソク/リョカクキ/ニ/アス/ワ/アルカ
|
著者
|
帆足/孝治‖著
|
著者ヨミ
|
ホアシ,コウジ
|
著者紹介
|
1938年東京都生まれ。イカロス出版取締役相談役。航空ジャーナリスト協会副会長。
|
著者
|
遠藤/欽作‖著
|
著者ヨミ
|
エンドウ,キンサク
|
著者紹介
|
1932年岩手県生まれ。航空新聞社専務取締役。航空コンサルタント。
|
出版者
|
イカロス出版
|
出版者ヨミ
|
イカロス/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2008.2
|
ページ数等
|
341p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-86320-010-4
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
内容紹介
|
1960年代。イギリスとフランス、ソビエト、そしてアメリカが繰り広げたSST(超音速旅客機)の開発競争を描く。熱に浮かされたようなSST開発競争がもたらしたものは何だったのだろうか。残された教訓とは…?
|
件名
|
超音速機
|
件名ヨミ
|
チョウオンソクキ
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
NDC9版
|
538.68
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|