タイトル | 先祖供養のしきたり |
---|---|
タイトルヨミ | センゾ/クヨウ/ノ/シキタリ |
著者 | 新谷/尚紀‖著 |
著者ヨミ | シンタニ,タカノリ |
著者紹介 | 1948年広島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学文化科学研究科教授。民俗学者。著書に「生と死の民俗史」「ケガレからカミへ」など。 |
シリーズ | ベスト新書 |
シリーズヨミ | ベスト/シンショ |
シリーズ巻次 | 170 |
シリーズ巻次ヨミ | 170 |
出版者 | ベストセラーズ |
出版者ヨミ | ベスト/セラーズ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.1 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥743 |
ISBN | 978-4-584-12170-2 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
内容紹介 | できれば家で死にたいと願う人は多い。しかし、実際に身近な人が突然に亡くなったとき、どのように対処すればよいのか知る人は少ない。日本人の風俗・習慣・歴史から、死者の送りかた、供養のしかたを学ぶ。 |
件名 | 供養 |
件名ヨミ | クヨウ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
NDC9版 | 385.7 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |