| タイトル | 矢内原忠雄伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤナイハラ/タダオ/デン |
| 著者 | 矢内原/伊作‖[著] |
| 著者ヨミ | ヤナイハラ,イサク |
| 著者紹介 | 1918年愛媛県生まれ。京都大学哲学科卒業。哲学者、文芸・美術評論家。元・法政大学文学部教授。89年没。「顔について」「芸術家との対話」等著書多数。 |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1998.7 |
| ページ数等 | 464p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥5800 |
| 書誌・年譜・年表 | 矢内原忠雄略年譜:p457〜460 |
| 内容紹介 | 矢内原忠雄はすぐれた経済学者、大学人、無教会キリスト者であった。内村鑑三、新渡戸稲三を継ぐ人の内面のドラマと彼をめぐる青春群像を未公開の日記、詩歌、写真を多数引用して、息子である著者が鮮やかに甦らせる。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 個人件名 | 矢内原/忠雄 |
| 個人件名ヨミ | ヤナイハラ,タダオ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 289.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |