タイトル | ニジンスキーの手記 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジンスキー/ノ/シュキ |
サブタイトル | 完全版 |
サブタイトルヨミ | カンゼンバン |
著者 | ヴァーツラフ・ニジンスキー‖著 |
著者ヨミ | ニジンスキー,ヴァスラフ |
著者紹介 | 1890-1950。ロシアの舞踊家。自ら振付けして演じた作品に「牧神の午後」「春の祭典」等がある。 |
著者 | 鈴木/晶‖訳 |
著者ヨミ | スズキ,ショウ |
出版者 | 新書館 |
出版者ヨミ | シンショカン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1998.7 |
ページ数等 | 398p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 20世紀初頭、彗星のごとくパリに登場し、奇跡の跳躍で人々を魅了しながらも狂気の淵に沈み、わずか8年でバレエ史上から姿を消したニジンスキー。その名高い手記の全文を、初めてロシア語原典より翻訳。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
個人件名 | Nijinsky,Vaslav |
個人件名ヨミ | ニジンスキー,ヴァスラフ |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
NDC9版 | 769.938 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |