本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 名文で巡る国宝の観世音菩薩
タイトルヨミ メイブン/デ/メグル/コクホウ/ノ/カンゼオン/ボサツ
著者 白洲/正子‖[ほか]著
著者ヨミ シラス,マサコ
著者紹介 明治43〜平成10年。東京生まれ。能、やきもの、古典文学、仏教などに深い造詣をもち多彩な執筆活動を展開。「能面」「かくれ里」で読売文学賞を受賞。他の著書に「西行」「明恵上人」など。
シリーズ seisouおとなの図書館
シリーズヨミ セイソウ/オトナ/ノ/トショカン
出版者 青草書房
出版者ヨミ セイソウ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2007.7
ページ数等 249p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-903735-07-8
内容紹介 観音菩薩は、地蔵菩薩とともに日本人に一番身近な仏である。法隆寺、薬師寺、東大寺、興福寺、宝菩提院願徳寺、広隆寺、観心寺…。20人の一流作家たちの名文を道案内にして、日本の仏像を訪ねる。
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/07/23
件名 観音
件名ヨミ カンノン
件名 寺院-奈良県
件名ヨミ ジイン-ナラケン
件名 寺院-京都府
件名ヨミ ジイン-キョウトフ
件名 寺院-大阪府
件名ヨミ ジイン-オオサカフ
主題地域 京都府
主題地域 大阪府
主題地域 奈良県
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
NDC9版 718.1
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ