| タイトル | 骨が語る日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホネ/ガ/カタル/ニホンシ |
| 著者 | 鈴木/尚‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,ヒサシ |
| 著者紹介 | 1912年埼玉県生まれ。東京帝国大学医学部医学科卒業。東京大学理学部人類学教室教授、国立科学博物館人類研究部長、日本人類学会長を歴任。著書に「化石サルから日本人まで」など。 |
| 出版者 | 学生社 |
| 出版者ヨミ | ガクセイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1998.8 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 首なし人骨は何を語るか、鎌倉古戦場の女性の骨の謎、徳川将軍たちはなぜ面長になったのか、など、12の話を収録。発掘された骨から日本史の真相を解き明かす。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 件名 | 日本人 |
| 件名ヨミ | ニホンジン |
| 件名 | 骨格 |
| 件名ヨミ | コッカク |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 469.41 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |