| タイトル | 万葉の花鳥風月 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンヨウ/ノ/カチョウ/フウゲツ |
| サブタイトル | 古歌でたどる万葉人のこころ |
| サブタイトルヨミ | コカ/デ/タドル/マンヨウビト/ノ/ココロ |
| 著者 | 大貫/茂‖文/写真 |
| 著者ヨミ | オオヌキ,シゲル |
| 著者紹介 | 1933年横浜市生まれ。山と溪谷社勤務を経て、フリーランスの写真紀行作家。オフィスサンフラワー代表。著書に「花の万葉集」「萬葉植物事典」など。 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2006.10 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 奈良時代に編まれ、根強い人気を持つ「万葉集」。そこに詠まれた歌の中から自然の姿を拾い出し、叙情的な鑑賞文と美しい写真とともに紹介する。花鳥風月を心から楽しんだ万葉人の息遣いと、いにしえの心にふれる一冊。 |
| 件名 | 万葉集-植物 |
| 件名ヨミ | マンヨウシュウ-ショクブツ |
| 件名 | 万葉集-動物 |
| 件名ヨミ | マンヨウシュウ-ドウブツ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.125 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |