| タイトル | 柿の木 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カキ/ノ/キ |
| 著者 | 宮崎/学‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,マナブ |
| 著者紹介 | 1949年長野県生まれ。精密機械会社勤務を経て、写真家として独立。自然と人間をテーマに社会的視点に立った「自然界の報道写真家」として日本全国を舞台に活躍中。土門拳賞等受賞多数。 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2006.10 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 柿の木は、いったい何を言おうとしているのだろうか? 長野県伊那谷の丘の上に立つ1本の柿の木。その四季折々の懐かしい表情を詩と写真で描く。忙しい現代人が忘れている、大事なものを思い出させてくれる一冊。 |
| 件名 | かき(柿) |
| 件名ヨミ | カキ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 625.4 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |