本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 京都語を学ぶ人のために
タイトルヨミ キョウトゴ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ
著者 堀井/令以知‖著
著者ヨミ ホリイ,レイイチ
著者紹介 1925年京都市生まれ。京都大学旧制大学院研究奨学生後期修了。関西外国語大学教授。新村出記念財団理事長。著書に「一般言語学と日本言語学」「ことばの由来」など。
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版地 京都
出版年月 2006.9
ページ数等 6,177,10p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
書誌・年譜・年表 文献:p173
内容紹介 1000年以上の歴史を持つみやびな京都語とはどのようなことばか。その特徴・変遷・語源をさぐり、京都御所のことばをはじめ、町家・職人・舞妓のことば、さらに京の年中行事で使われることばを幅広く紹介。
件名 日本語-方言-京都市
件名ヨミ ニホンゴ-ホウゲン-キョウトシ
主題地域 京都府京都市
ジャンル名 言語・語学(80)
NDC9版 818.62
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ