本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 竹の描き方
タイトルヨミ タケ/ノ/エガキカタ
著者 藤原/六間堂‖著
著者ヨミ フジワラ,ロッケンドウ
著者紹介 1957年岡山県生まれ。中国蘇州教育学院芸術科水墨画名誉講師。水墨画虎杖会、金石六友会を主宰。山陽新聞カルチャー教室講師。
シリーズ 水墨画・プロの技に学ぶ
シリーズヨミ スイボクガ/プロ/ノ/ワザ/ニ/マナブ
出版者 日貿出版社
出版者ヨミ ニチボウ/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2006.6
ページ数等 71p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
内容紹介 竹の基本的描写を、実際の作品づくりに即して解説したテキスト。幹の描法から始まり、節の表現、また調墨による濃淡、質感の変化、枝の描き方で葉の表現が決まるということ、そして葉の描法のポイントを解説する。
件名 水墨画
件名ヨミ スイボクガ
件名 花鳥画
件名ヨミ カチョウガ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 724.17
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ