タイトル | 5000匹のホタル |
---|---|
タイトルヨミ | ゴセンビキ/ノ/ホタル |
著者 | 松下/竜一‖作 |
著者ヨミ | マツシタ,リュウイチ |
著者紹介 | 1937〜2004年。大分県生まれ。高校卒業後、実家の豆腐屋を手伝い、70年から作家活動に入る。公害や社会矛盾をテーマに取り組んだ。著書に「狼煙を見よ」「あしたの海」など。 |
著者 | 高田/勲‖画 |
著者ヨミ | タカダ,イサオ |
シリーズ | 名作の森 |
シリーズヨミ | メイサク/ノ/モリ |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.2 |
ページ数等 | 293p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 聾児施設あかつき学園に赴任してきた玉子先生には毎日驚くことばかり。そんな折り、学園の通例行事ホタルの受渡式が近づいて来た…。「社会派」とよばれた作家・松下竜一が、はじめて世に問うた児童文学。 |
読み物キーワード | ほたる-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | ホタル-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード | ろう学校-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | ロウガッコウ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード | 聴覚障害-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | チョウカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード | 寄宿舎-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | キシュクシャ-モノガタリ/エホン |
ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 913.6 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 再刊(R) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |