本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 童蒙おしえ草 ひびのおしえ
タイトルヨミ ドウモウ/オシエグサ
タイトルヨミ ヒビ/ノ/オシエ
サブタイトル 現代語訳
サブタイトルヨミ ゲンダイゴヤク
著者 福沢/諭吉‖著
著者ヨミ フクザワ,ユキチ
著者 岩崎/弘‖訳解説
著者ヨミ イワサキ,ヒロシ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
出版地 東京
出版年月 2006.1
ページ数等 320,28p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 福沢諭吉が、西洋の道徳的な物語を集めたイギリスの本を日本に紹介した「童蒙おしえ草」と、息子たちに毎日1つずつ、家庭での約束や決まり事を半紙に書いて与えた「ひびのおしえ」を収録。子どものこころに響くお話が満載。
児童内容紹介 なぜ、生きものを大切にしなければならないのでしょうか? 福沢諭吉(ふくざわゆきち)が、西洋の道徳(どうとく)的な物語を集めたイギリスの本を日本にしょうかいした「童蒙(どうもう)おしえ草」と、息子たちに毎日1つずつ、家庭での約束や決まり事を半紙に書いてあげた「ひびのおしえ」を収録(しゅうろく)。
件名 人生訓(児童)
件名ヨミ ジンセイクン(ジドウ)
ジャンル名 人生訓(15)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 159.5
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 むかし話-外国   p1
学習件名ヨミ ムカシバナシ-ガイコク
このページの先頭へ