| タイトル | 万葉集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンヨウシュウ |
| サブタイトル | 美しき“やまとうた”の世界 |
| サブタイトルヨミ | ウツクシキ/ヤマトウタ/ノ/セカイ |
| 著者 | 池田/彌三郎‖[著] |
| 著者ヨミ | イケダ,ヤサブロウ |
| 著者紹介 | 大正13〜昭和57年。東京都生まれ。折口信夫に師事し、その没後は「折口信夫全集」の編集に心血を注いだ。慶應義塾大学教授、国語審議会の委員を務めた。著書に「文学と民俗学」など。 |
| シリーズ | ビジュアル版日本の古典に親しむ |
| シリーズヨミ | ビジュアルバン/ニホン/ノ/コテン/ニ/シタシム |
| シリーズ巻次 | 3 |
| シリーズ巻次ヨミ | 3 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2006.1 |
| ページ数等 | 199p |
| 大きさ | 24cm |
| 価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 日本には、かくも美しい言葉がある-。柿本人麻呂、山部赤人など万葉歌人たちの魂の名歌。美しき「やまとうた」の世界を、歌にちなんだ写真と現代文でわかりやすく解説。ゆかりの地も案内するビジュアルブック。 |
| 件名 | 万葉集-評釈 |
| 件名ヨミ | マンヨウシュウ-ヒョウシャク |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.124 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |