| タイトル | 国際共通語の思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイ/キョウツウゴ/ノ/シソウ |
| サブタイトル | エスペラントの創始者ザメンホフ論説集 |
| サブタイトルヨミ | エスペラント/ノ/ソウシシャ/ザメンホフ/ロンセツシュウ |
| 著者 | L・L・ザメンホフ‖著・述 |
| 著者ヨミ | ザメンホフ,ラツァルス・ルードヴィヒ |
| 著者 | 水野/義明‖編・訳 |
| 著者ヨミ | ミズノ,ヨシアキ |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版者ヨミ | シンセンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1997.6 |
| ページ数等 | 324,6p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1500 |
| 書誌・年譜・年表 | ザメンホフ関連年表:p305〜309 |
| 内容紹介 | 国際化の進展の時代にあって、緊急な課題は共通言語手段である。国際共通語による対等の交流を通じ諸民族の友好と調和を達成しようとしたエスペラント創始者ザメンホフの理想と情熱を収めた論説集。 |
| 件名 | エスペラント |
| 件名ヨミ | エスペラント |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| NDC9版 | 899.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |