本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 「いきもの」前線マップ
タイトルヨミ イキモノ/ゼンセン/マップ
サブタイトル 桜はいつ咲く?カエルはいつ鳴く?
サブタイトルヨミ サクラ/ワ/イツ/サク/カエル/ワ/イツ/ナク
サブタイトル 周りの「いきもの」の変化をとらえて季節の予報官になる!
サブタイトルヨミ マワリ/ノ/イキモノ/ノ/ヘンカ/オ/トラエテ/キセツ/ノ/ヨホウカン/ニ/ナル
著者 今給黎/靖夫‖著
著者ヨミ イマキイレ,ヤスオ
著者紹介 1952年鹿児島県生まれ。自然写真家。身近ないきものの生態や行動に秘められた不思議を綴るホームページ「里山自然探訪」を発信。日本生態学会会員、日本昆虫学会会員。
シリーズ 大人が楽しむ地図帳
シリーズヨミ オトナ/ガ/タノシム/チズチョウ
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版地 東京
出版年月 2005.6
ページ数等 143p
大きさ 26cm
価格 ¥1580
書誌・年譜・年表 文献:p143
内容紹介 昭和28年から統一して行われている気象庁の生物季節観測情報をもとに、全国津々浦々の植物、昆虫、鳥類、小動物の開花日、初鳴日、初見日をグラフで掲載。この30年間で日本や各地の気象がどう変化したかも一目瞭然。
件名 生物季節
件名ヨミ セイブツ/キセツ
ジャンル名 生きもの(47)
NDC9版 468.5
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ