タイトル | はじめてのピジン語 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ピジンゴ |
サブタイトル | パプアニューギニアのことば |
サブタイトルヨミ | パプアニューギニア/ノ/コトバ |
著者 | 岡村/徹‖著 |
著者ヨミ | オカムラ,トオル |
著者紹介 | 1961年北九州市生まれ。九州大学大学院博士課程修了。現在、帝塚山学院大学文学部国際文化学科助教授。比較社会文化博士。 |
出版者 | 三修社 |
出版者ヨミ | サンシュウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2005.5 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | ピジン語はニューギニア人にとって英語と共に重要な言語であり、部族間の共通語でもある。著者が2004年に現地を訪れ収集したピジン語表現を使って、ピジン語の表現や構文、生活知識を解説。ピジン語にはカナルビをふる。 |
件名 | ピジン英語 |
件名ヨミ | ピジン/エイゴ |
ジャンル名 | 言語・語学(80) |
NDC9版 | 838 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |