| タイトル | 江戸語に学ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドゴ/ニ/マナブ |
| 著者 | 新井/益太郎‖著 |
| 著者ヨミ | アライ,マスタロウ |
| 著者紹介 | 大正10年浜松市生まれ。東京商科大学大学院修了。現在、成蹊大学名誉教授、経営学博士。(財)産業経理協会理事長、(社)全国経理学校協会学術顧問。著書に「江戸語に遊ぶ」がある。 |
| 出版者 | 三樹書房 |
| 出版者ヨミ | ミキ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2005.3 |
| ページ数等 | 216p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1400 |
| 書誌・年譜・年表 | 川柳関係年表:p184〜197 |
| 内容紹介 | 川柳に見られる平和な265年間の江戸時代を生きる知恵と溢れんばかりの優しさ。150年をタイム・スリップして、江戸の人々の笑いと涙と優しさに、現代人にない知恵を学ぶ。 |
| 件名 | 川柳 |
| 件名ヨミ | センリュウ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.45 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |