本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 鶴見川流域の考古学
タイトルヨミ ツルミガワ/リュウイキ/ノ/コウコガク
サブタイトル 最古の縄文土器やなぞの中世城館にいどむ
サブタイトルヨミ サイコ/ノ/ジョウモン/ドキ/ヤ/ナゾ/ノ/チュウセイ/ジョウカン/ニ/イドム
著者 坂本/彰‖著
著者ヨミ サカモト,アキラ
出版者 百水社
出版者ヨミ ヒャクスイシャ
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版地 八王子
出版地 東京
出版年月 2005.1
ページ数等 192p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 都築のクニとよばれる鶴見川流域は、先人の暮らしの跡がよく保存されている遺跡の宝庫。神奈川や日本の歴史を考えるうえで重要な意義をもたらした、港北ニュータウンや多摩田園都市の発掘調査の成果を、地域史としてまとめる。
件名 遺跡・遺物-横浜市
件名ヨミ イセキ/イブツ-ヨコハマシ
主題地域 神奈川県横浜市
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 213.7
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ