| タイトル | ウーファ物語(ストーリー) |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウーファ/ストーリー |
| サブタイトル | ある映画コンツェルンの歴史 |
| サブタイトルヨミ | アル/エイガ/コンツェルン/ノ/レキシ |
| 著者 | クラウス・クライマイアー‖著 |
| 著者ヨミ | クライマイアー,クラウス |
| 著者紹介 | 1938年ハノーファー生まれ。ベルリン自由大学で哲学博士号(演劇学、独文学、芸術学)を取得。ジーゲン大学第三学群メディア学教授。メディア学者。 |
| 著者 | 平田/達治‖[ほか]訳 |
| 著者ヨミ | ヒラタ,タツジ |
| 出版者 | 鳥影社・ロゴス企画部 |
| 出版者ヨミ | チョウエイシャ/ロゴス/キカクブ |
| 出版地 | 諏訪 |
| 出版年月 | 2005.1 |
| ページ数等 | 824p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥5800 |
| 原タイトル | 原タイトル:Die Ufa‐Story |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p751〜759 ウーファ史年表:p760〜764 |
| 内容紹介 | 第一次大戦後に誕生したドイツの巨大映画コンツェルン、ウーファ。さまざまな思惑の吹き荒れるなか、映画制作者たちはどんな映画を創ったのか。政治と文化と人間の壮大なドラマを描く。 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2005/01/30 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2005/03/06 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2005/03/13 |
| 件名 | 映画-ドイツ |
| 件名ヨミ | エイガ-ドイツ |
| 件名 | ウニヴェルズム映画株式会社 |
| 件名ヨミ | ウニヴェルズム/エイガ/カブシキ/ガイシャ |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| NDC9版 | 778.234 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |