| タイトル | 超チョウ図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウチョウズカン |
| 並列タイトル | Encyclopedia of“Super Butterflies”Which Go Far Beyond Butterflies |
| 著者 | tupera tupera‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ツペラ/ツペラ |
| 著者紹介 | 亀山達矢と中川敦子によるユニット。絵本やイラストレーションをはじめ、TVや舞台など、様々な分野で活動。「わくせいキャベジ動物図鑑」で日本絵本賞大賞受賞。著書に「パンダ銭湯」など。 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.10 |
| ページ数等 | 43p |
| 大きさ | 31cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-7520-1154-5 |
| 内容紹介 | オモシロチョウ、ゼッコウチョウ、バンノウボウチョウ、カカリチョウ、エキチョウ…。近年発見された、これまでの常識をくつがえす“超チョウ”全84種を分類し、その生態を紹介します。本を開くとチョウの形。 |
| 児童内容紹介 | 羽(はね)をひろげると、ゆかいな表情(ひょうじょう)の顔(かお)のような模様(もよう)がある「オモシロチョウ」、高(たか)いところを元気(げんき)よく飛(と)んでいる「ゼッコウチョウ」…。チョウを超(こ)えたチョウ、“超(ちょう)チョウ”を84種(しゅ)、紹介(しょうかい)します。 |
| 読み物キーワード | 言葉遊び-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | コトバアソビ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | ことばの絵本(220090120000) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 利用対象 | 3~5歳,小学生(A3B) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 装丁コード | 変型本(18) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |