本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「まじない」の民俗
タイトルヨミ マジナイ/ノ/ミンゾク
サブタイトル 火の用心・病気癒し・魔除け
サブタイトルヨミ ヒ/ノ/ヨウジン/ビョウキイヤシ/マヨケ
著者 神崎/宣武‖著
著者ヨミ カンザキ,ノリタケ
著者紹介 岡山県生まれ。五十鈴塾塾長、東京農業大学客員教授、岡山県宇佐八幡神社宮司。著書に「社をもたない神々」「旅する神々」など。
シリーズ 読みなおす日本史
シリーズヨミ ヨミナオス/ニホンシ
著作 ちちんぷいぷい
著作ヨミ チチンプイプイ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版地 東京
出版年月 2025.10
ページ数等 209p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-642-07818-4
版注記 「ちちんぷいぷい」(小学館 1999年刊)の改題
版注記ヨミ チチンプイプイ
書誌・年譜・年表 文献:p196〜199
内容紹介 厄災や不幸を防ぐとされ、古来、心のよりどころとして地域や家庭で伝承されてきた「まじない」。雷除けや病気封じ、村境の守り、雨乞い、海女の魔除けなど、全国各地の事例を考察し、日本人の生活文化として歴史をたどる。
件名 民間信仰-日本
件名ヨミ ミンカン/シンコウ-ニホン
件名 呪術
件名ヨミ ジュジュツ
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 民間信仰(040030060000)
NDC9版 387
NDC10版 387
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ