タイトル
|
入門男らしさの歴史
|
タイトルヨミ
|
ニュウモン/オトコラシサ/ノ/レキシ
|
著者
|
弓削/尚子‖著
|
著者ヨミ
|
ユゲ,ナオコ
|
著者紹介
|
お茶の水女子大学人間文化研究科単位取得退学。早稲田大学法学学術院教授。博士(人文科学)。著書に「はじめての西洋ジェンダー史」など。
|
シリーズ
|
ちくまプリマー新書
|
シリーズヨミ
|
チクマ/プリマー/シンショ
|
シリーズ巻次
|
501
|
シリーズ巻次ヨミ
|
501
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.9
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥940
|
ISBN
|
978-4-480-68533-9
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p227〜237
|
内容紹介
|
身体を鍛える、決闘文化、性的能力など、いつの時代も「男らしさ」は変化する。「ふつうの」男性、それに苦しむ男性、こぼれ落ちる男性の実態と背景を探る。
|
児童内容紹介
|
「男なら泣くな」「男のくせに」…。何かにつけて性別による「らしさ」が求められてきたが、時代が変われば、男らしさも変化する。時代によって変化する「男性像」を掘り下げると同時に、それに乗れなかった人たちも丁寧にすくいあげた、男性史研究の入門書。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2025/09/20
|
件名
|
男性-歴史
|
件名ヨミ
|
ダンセイ-レキシ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名詳細
|
社会科(220010090000)
|
ジャンル名詳細
|
哲学・こころ・生き方(220010170050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
367.5
|
NDC10版
|
367.5
|
利用対象
|
中学生,高校生,一般(FGL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|