タイトル
|
戦後80年戦争の記憶をつなぐ映画たち
|
タイトルヨミ
|
センゴ/ハチジュウネン/センソウ/ノ/キオク/オ/ツナグ/エイガタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sengo/hachijunen/senso/no/kioku/o/tsunagu/eigatachi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
センゴ/80ネン/センソウ/ノ/キオク/オ/ツナグ/エイガタチ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キネマ/ジュンポウ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kinema/junpo/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605176600000002
|
シリーズ名
|
キネマ旬報ムック
|
件名標目(漢字形)
|
映画-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510506520290000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争映画
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/エイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso/eiga
|
件名標目(典拠コード)
|
511957600000000
|
出版者
|
キネマ旬報社
|
出版者ヨミ
|
キネマ/ジュンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinema/Junposha
|
出版典拠コード
|
310000165920000
|
本体価格
|
¥1800
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.8
|
ISBN
|
978-4-87376-892-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.8
|
TRCMARCNo.
|
25029501
|
関連TRC 電子 MARC №
|
250295010000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2418
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.8
|
ページ数等
|
210p
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
778.21
|
図書記号
|
セ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1320
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202508
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
778.21
|
内容紹介
|
日中戦争・太平洋戦争を描いた映画132本を厳選紹介。新藤兼人、大林宣彦ら5人の証言や、時代別戦争映画論、座談会「映画は戦争の何を映すのか」なども収録。
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250731
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250731 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250829
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87376-892-2
|