| タイトル | ズーラシアンブラスのなかまたち ワンツースリーフォー! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズーラシアン/ブラス/ノ/ナカマタチ/ワン/ツー/スリー/フォー |
| 著者 | 苅田/澄子‖作 |
| 著者ヨミ | カンダ,スミコ |
| 著者紹介 | フリーで編集をしながら童話作家の小沢正に師事。絵本に「いかりのギョーザ」「おばけずし」など。 |
| 著者 | サトウ/マサノリ‖絵 |
| 著者ヨミ | サトウ,マサノリ |
| 著者紹介 | 福島県相馬市生まれ。著書に「おっとあぶない!」「ちかてつライオンせん」など。 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.6 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 24×25cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-323-02499-8 |
| 内容紹介 | 音楽が大好きなオカピ。コンサートを開くため、仲間を集めて練習を始め…。指揮者のオカピをはじめ、インドライオン、マレーバクなど希少動物で構成する金管五重奏「ズーラシアンブラス」を描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | オカピは、おんがくがだいすき。でも、ひとりじゃさびしいので、なかまをみつけるたびにでました。さいしょにであったのは、ホッキョクグマ。それから、インドライオン。スマトラトラ。マレーバクとドゥクラングール。なかまがあつまると、コンサートをひらくため、れんしゅうをはじめます。オカピは、しきぼうをふってはりきりますが…。 |
| 読み物キーワード | 吹奏楽-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | スイソウガク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | オカピ-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | オカピ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | 動物たちのおはなし(220090010000) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |