| タイトル | パニックになって騒ぐ、暴れる、物を壊す、他人や自分を傷つけるはどうすればいい? |
|---|---|
| タイトルヨミ | パニック/ニ/ナッテ/サワグ/アバレル/モノ/オ/コワス/タニン/ヤ/ジブン/オ/キズツケル/ワ/ドウスレバ/イイ |
| サブタイトル | 自閉症の強度行動障害、5つの理由と7つの対応 |
| サブタイトルヨミ | ジヘイショウ/ノ/キョウド/コウドウ/ショウガイ/イツツ/ノ/リユウ/ト/ナナツ/ノ/タイオウ |
| 著者 | さとう/ひろえ‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヒロエ |
| 著者紹介 | 神奈川県生まれ。看護修士。看護師。自閉症スペクトラム支援士。ヒロイチホームを開設。一般社団法人日本文化振興会「社会文化功労賞」受賞。著書に「週末親子の旅日記」など。 |
| 出版者 | 現代書林 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイ/ショリン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.5 |
| ページ数等 | 197p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-7745-2041-4 |
| 内容紹介 | 重度知的障害や自閉スペクトラム症者にみられる強度行動障害。支援者であり、当事者の母でもある著者が、強度行動障害の「5つの理由」と「7つの対応」を解説。「18歳の壁」「老障介護」「親亡きあと」にも触れる。 |
| 件名 | 自閉症 |
| 件名ヨミ | ジヘイショウ |
| 件名 | 知的障害者福祉 |
| 件名ヨミ | チテキ/ショウガイシャ/フクシ |
| ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
| ジャンル名詳細 | 障害者福祉(140050040000) |
| NDC9版 | 369.28 |
| NDC10版 | 369.28 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |