タイトル
|
日本の聖地解剖図鑑
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/セイチ/カイボウ/ズカン
|
サブタイトル
|
聖地の成り立ちを知れば日本の今と昔がわかる
|
サブタイトルヨミ
|
セイチ/ノ/ナリタチ/オ/シレバ/ニホン/ノ/イマ/ト/ムカシ/ガ/ワカル
|
著者
|
えいとえふ‖著
|
著者ヨミ
|
エイ/ト/エフ
|
著者紹介
|
編集者&ライターAとFのエディターユニット。著書に「創作のための呪術用語辞典」など。
|
著者
|
岡本/亮輔‖監修
|
著者ヨミ
|
オカモト,リョウスケ
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.5
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-7678-3418-4
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p198
|
内容紹介
|
山、岩石・樹木、水辺、聖地巡礼…。古今東西、多様で魅力的な聖地が息づく日本。神話や伝承・歴史・ご利益など、全国各地の聖地の背景と魅力を図とともに解説する。都道府県別、ご利益別索引付き。
|
件名
|
宗教-日本
|
件名ヨミ
|
シュウキョウ-ニホン
|
件名
|
日本-紀行・案内記
|
件名ヨミ
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
ジャンル名詳細
|
宗教(030020000000)
|
ジャンル名詳細
|
日本史(040010030000)
|
ジャンル名詳細
|
民間信仰(040030060000)
|
ジャンル名詳細
|
国内旅行ガイド(060010000000)
|
ジャンル名詳細
|
目的別ガイド(060030000000)
|
NDC9版
|
162.1
|
NDC10版
|
162.1
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|