本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル でん車のずかん
タイトルヨミ デンシャ/ノ/ズカン
サブタイトル やく目とつくり
サブタイトルヨミ ヤクメ/ト/ツクリ
著者 小賀野/実‖監修
著者ヨミ オガノ,ミノル
著者 桂樹社グループ‖編集
著者ヨミ ケイジュシャ/グループ
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2025.2
ページ数等 32p
大きさ 27cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-8113-3202-4
内容紹介 身近なのりものの役目やつくりがよくわかる本。普通電車、路面電車、蒸気機関車などを取り上げ、その役目とつくりを写真とともに紹介する。電車の動画集にアクセスできるQRコード、コピーして使えるのりものカード付き。
児童内容紹介 でん車は、でん気とモーターの力でせんろをはしる、ち上をいどうするためののりもの。しんかんせん、ろめんでん車などをとりあげ、それらがなにをするためののりもので、どんなつくりになっているかを、しゃしんでしょうかいします。せんろをはしり、えきとえきのあいだをいどうするれっ車ものっています。
件名 鉄道車両
件名ヨミ テツドウ/シャリョウ
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名詳細 交通・のりもの(220010090080)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 536
NDC10版 536
利用対象 小学1~2年生(B1)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

内容細目

第1階層目次タイトル ふつうでん車
第1階層目次タイトル しんかんせん
第1階層目次タイトル とっきゅうでん車
第1階層目次タイトル しんだいとっきゅう
第1階層目次タイトル ろめんでん車
第1階層目次タイトル こざしきモノレール
第1階層目次タイトル しんこうつうシステム
第1階層目次タイトル トロッコれっ車
第1階層目次タイトル じょうききかん車
第1階層目次タイトル かもつれっ車
第1階層目次タイトル でん気きどうそうごうしけん車(イーストアイ)
第1階層目次タイトル マルチプルタイタンパー
第1階層目次タイトル じょせつモーターカー
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル のりものカードをつくろう

学習件名

学習件名 鉄道車両
学習件名ヨミ テツドウ/シャリョウ
学習件名 電車
学習件名ヨミ デンシャ
学習件名 新幹線   p6-7
学習件名ヨミ シンカンセン
学習件名 特急列車   p8-9
学習件名ヨミ トッキュウ/レッシャ
学習件名 寝台列車   p10-11
学習件名ヨミ シンダイ/レッシャ
学習件名 路面電車   p12-13
学習件名ヨミ ロメン/デンシャ
学習件名 モノレール   p14-15
学習件名ヨミ モノレール
学習件名 新交通システム   p16-17
学習件名ヨミ シン/コウツウ/システム
学習件名 トロッコ列車   p18-19
学習件名ヨミ トロッコ/レッシャ
学習件名 蒸気機関車   p20-21
学習件名ヨミ ジョウキ/キカンシャ
学習件名 貨物列車   p22-23
学習件名ヨミ カモツ/レッシャ
学習件名 除雪車   p28-29
学習件名ヨミ ジョセツシャ
このページの先頭へ