タイトル
|
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/デ/マナブ/メクルメク/ニホンゴシ/ノ/セカイ
|
著者
|
今野/真二‖著
|
著者ヨミ
|
コンノ,シンジ
|
著者紹介
|
神奈川県鎌倉市生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「横溝正史の日本語」など。
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2025.2
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-473-04659-8
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p142
|
内容紹介
|
日本語と漢字との出会い、ハ行音の変遷、平安時代の言葉と平仮名、東西差と江戸語、言文一致運動…。奈良時代以前から近代までの日本語の歴史を、イラストや図版を交えわかりやすく解説。出版や教育に関する事項も取り上げる。
|
件名
|
日本語-歴史
|
件名ヨミ
|
ニホンゴ-レキシ
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
ジャンル名詳細
|
日本語(200020000000)
|
NDC9版
|
810.2
|
NDC10版
|
810.2
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|