本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
タイトルヨミ オトギバナシ/ワ/ナゼ/ザンコク/デ/ハッピー/エンド/ナノカ
著者 ウェルズ恵子‖著
著者ヨミ ウェルズ,ケイコ
著者紹介 立命館大学名誉教授。詩、歌、物語の研究者。著書に「魂をゆさぶる歌に出会う」「黒人霊歌は生きている」など。
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズヨミ イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ巻次 993
シリーズ巻次ヨミ 993
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2024.12
ページ数等 9,200,6p
大きさ 18cm
価格 ¥940
ISBN 978-4-00-500993-0
書誌・年譜・年表 読書案内:p187〜193 文献:巻末p1〜6
内容紹介 血まみれの部屋、口封じの呪い、傷つく身体…。おとぎ話の恐ろしさにはワケがある。物語中の怖くて不幸な出来事を読み解き、それと対照的な幸せな結末の意味を考える。おとぎ話のモヤモヤQ&Aも掲載。
児童内容紹介 なぜおとぎ話はあり、私たちに何を語るのか。おとぎ話はなぜハッピーエンドなのか。「自分の手を切った王女」「血だらけの部屋」など、おとぎ話の中でも、子供向けに書き直される前の作品と、そのバリエーションを扱い、物語中の怖くて不幸な出来事を読み解き、それと対照的な幸せな結末の意味を考える。
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2025/03/01
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/03/09
件名 民話-ヨーロッパ
件名ヨミ ミンワ-ヨーロッパ
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 外国の昔話・神話・伝説(220050020000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 388.3
NDC10版 388.3
利用対象 中学生,高校生(FG)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 むかし話-外国
学習件名ヨミ ムカシバナシ-ガイコク
学習件名 民話-外国
学習件名ヨミ ミンワ-ガイコク
学習件名 童話
学習件名ヨミ ドウワ
このページの先頭へ