タイトル | なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/ショウネン/ワ/セイケン/オ/テ/ニ/シ/シニガミ/ワ/ウタイオドル/ノカ |
サブタイトル | ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法 |
サブタイトルヨミ | ポップ/カルチャー/ト/シンワ/オ/ヨミトク/ジュウナナ/ノ/ホウホウ |
著者 | 神戸神話・神話学研究会‖編 |
著者ヨミ | コウベ/シンワ/シンワガク/ケンキュウカイ |
著者 | 植/朗子‖編 |
著者ヨミ | ウエ,アキコ |
著者 | 清川/祥恵‖編 |
著者ヨミ | キヨカワ,サチエ |
著者 | 南郷/晃子‖編 |
著者ヨミ | ナンゴウ,コウコ |
著者 | 植/朗子‖[著] |
著者 | 清川/祥恵‖[著] |
著者 | 南郷/晃子‖[著] |
著者 | 川村/悠人‖[著] |
著者ヨミ | カワムラ,ユウト |
著者 | 渡/勇輝‖[著] |
著者ヨミ | ワタリ,ユウキ |
著者 | 木下/資一‖[著] |
著者ヨミ | キノシタ,モトイチ |
著者 | 斎藤/英喜‖[著] |
著者ヨミ | サイトウ,ヒデキ |
著者 | 横道/誠‖[著] |
著者ヨミ | ヨコミチ,マコト |
著者 | 木村/武史‖[著] |
著者ヨミ | キムラ,タケシ |
著者 | 勝又/泰洋‖[著] |
著者ヨミ | カツマタ,ヤスヒロ |
著者 | 三村/尚央‖[著] |
著者ヨミ | ミムラ,タカヒロ |
著者 | 上月/翔太‖[著] |
著者ヨミ | コウズキ,ショウタ |
著者 | 鈴村/裕輔‖[著] |
著者ヨミ | スズムラ,ユウスケ |
著者 | 庄子/大亮‖[著] |
著者ヨミ | ショウジ,ダイスケ |
著者 | 平藤/喜久子‖[著] |
著者ヨミ | ヒラフジ,キクコ |
著者 | 藤巻/和宏‖[著] |
著者ヨミ | フジマキ,カズヒロ |
著者 | 河野/真太郎‖[著] |
著者ヨミ | コウノ,シンタロウ |
出版者 | 文学通信 |
出版者ヨミ | ブンガク/ツウシン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.9 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-86766-066-9 |
内容紹介 | 映画、マンガ、アニメ、音楽、ゲーム、ラノベ…ポップカルチャーの多くに「神話」がいろいろな形で取り込まれている。12の章と5つのコラムで、ポップカルチャーとともに神話を論じる。 |
件名 | 神話 |
件名ヨミ | シンワ |
件名 | サブカルチャー |
件名ヨミ | サブカルチャー |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 神話・伝説・民話研究(040040010000) |
ジャンル名詳細 | サブカルチャー(070030030000) |
ジャンル名詳細 | サブカルチャー(160120000000) |
NDC9版 | 164.04 |
NDC10版 | 164.04 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |