タイトル
|
地球のためになる365のこと
|
タイトルヨミ
|
チキュウ/ノ/タメ/ニ/ナル/サンビャクロクジュウゴ/ノ/コト
|
サブタイトル
|
1日1つ持続可能な暮らしへのステップ
|
サブタイトルヨミ
|
イチニチ/ヒトツ/サステナブル/ナ/クラシ/エノ/ステップ
|
著者
|
ジョージーナ・ウィルソン=パウエル‖著
|
著者ヨミ
|
ウィルソン・パウエル,ジョージーナ
|
著者紹介
|
英国とアラブ首長国連邦を拠点に活動するジャーナリスト、雑誌編集者。著書に「これってホントにエコなの?」がある。
|
著者
|
吉田/綾‖監訳
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,アヤ
|
著者
|
上川/典子‖訳
|
著者ヨミ
|
ウエカワ,ノリコ
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.9
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-487-81741-2
|
原タイトル
|
原タイトル:365 ways to save the planet
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p186〜189
|
内容紹介
|
マイボトルを忘れずに。エレベーターは使わない。1つ増やしたら1つ手放す-。大きな労なく実行できる日々の「アクション」と、それがもたらす変化の大きさを数値化した「インパクト指数」を示し、毎日のエコ活を指南する。
|
件名
|
環境問題
|
件名ヨミ
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名
|
生活
|
件名ヨミ
|
セイカツ
|
ジャンル名
|
環境・エコロジー(55)
|
ジャンル名詳細
|
環境・エネルギー・資源(070040030000)
|
ジャンル名詳細
|
環境問題・地球温暖化(120100020000)
|
ジャンル名詳細
|
生活・実用(190000000000)
|
NDC9版
|
519
|
NDC10版
|
519
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|