| タイトル | 雄鶏の家 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オンドリ/ノ/イエ |
| サブタイトル | ウクライナのある家族の回想録 |
| サブタイトルヨミ | ウクライナ/ノ/アル/カゾク/ノ/カイソウロク |
| 著者 | ヴィクトリア・ベリム‖著 |
| 著者ヨミ | ベリム,ヴィクトリア |
| 著者紹介 | ウクライナのキーウに生まれる。作家、ジャーナリスト、翻訳家。イェール大学大学院で政治学修了。『フィナンシャル・タイムズ』『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』『エル』等各誌に寄稿。 |
| 著者 | 山川/純子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマカワ,スミコ |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.8 |
| ページ数等 | 359p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥3600 |
| ISBN | 978-4-560-09124-1 |
| 原タイトル | 原タイトル:The rooster house |
| 内容紹介 | 1930年代、大伯父はなぜ失踪したのか? マイダン革命後の故郷ウクライナに戻った著者は、一族の恐怖の対象だった旧KGBの施設、通称「雄鶏の家」を訪れ…。4世代の家族史と祖国の歴史、伝統工芸が織りなすメモワール。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/12/28 |
| 件名 | ウクライナ-歴史 |
| 件名ヨミ | ウクライナ-レキシ |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名詳細 | 手記・ルポルタージュ(050030000000) |
| NDC9版 | 936 |
| NDC10版 | 936 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |