| タイトル | 一寸の虫にも魅惑のトリビア |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッスン/ノ/ムシ/ニモ/ミワク/ノ/トリビア |
| サブタイトル | 進化・分類・行動生態学60話 |
| サブタイトルヨミ | シンカ/ブンルイ/コウドウ/セイタイガク/ロクジュウワ |
| サブタイトル | なぜそこにいるのか?なぜその姿をしているのか?なぜそんなことをするのか? |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/ソコ/ニ/イル/ノカ/ナゼ/ソノ/スガタ/オ/シテ/イル/ノカ/ナゼ/ソンナ/コト/オ/スル/ノカ |
| 著者 | 鶴崎/展巨‖著 |
| 著者ヨミ | ツルサキ,ノブオ |
| 著者紹介 | 愛媛県松山市生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程(動物学専攻)修了。理学博士。鳥取大学名誉教授。専門分野は動物分類学・動物生態学・集団細胞遺伝学。著書に「ザトウムシ」など。 |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.8 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-8067-1668-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p218〜227 |
| 内容紹介 | アリジゴクの勢力争い、ザトウムシの地理的変異、トンボの翅色多型、ゾウムシの口吻、チョウの交尾栓、クモの円網…。人に話したくなる虫知識を世界的なザトウムシ研究者が紹介する。『朝日新聞』鳥取版連載をもとに単行本化。 |
| 件名 | 昆虫 |
| 件名ヨミ | コンチュウ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名詳細 | 昆虫(130090020000) |
| NDC9版 | 486.1 |
| NDC10版 | 486.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |