タイトル | 成熟の喪失 |
---|---|
タイトルヨミ | セイジュク/ノ/ソウシツ |
サブタイトル | 庵野秀明と“父”の崩壊 |
サブタイトルヨミ | アンノ/ヒデアキ/ト/チチ/ノ/ホウカイ |
著者 | 佐々木/敦‖著 |
著者ヨミ | ササキ,アツシ |
著者紹介 | 思考家、批評家、文筆家。音楽レーベルHEADZ主宰。映画美学校言語表現コース「ことばの学校」主任講師。著書に「「教授」と呼ばれた男」「それを小説と呼ぶ」など。 |
シリーズ | 朝日新書 |
シリーズヨミ | アサヒ/シンショ |
シリーズ巻次 | 961 |
シリーズ巻次ヨミ | 961 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.7 |
ページ数等 | 393p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-02-295273-8 |
内容紹介 | 「日本的成熟」のあり方とは。江藤淳が戦後日本の自画像として設定した「成熟」と「喪失」の問題系について、庵野秀明の映像作品を読み解きながら、「成熟」による父性の獲得が普遍的な問いにないことを明らかにする。 |
個人件名 | 庵野/秀明 |
個人件名ヨミ | アンノ,ヒデアキ |
ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
ジャンル名詳細 | 邦画(160140010000) |
ジャンル名詳細 | アニメ評論・読みもの(240030010000) |
NDC9版 | 778.21 |
NDC10版 | 778.21 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |