本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 進化がわかる妖怪図鑑
タイトルヨミ シンカ/ガ/ワカル/ヨウカイ/ズカン
サブタイトル 妖怪はこうして生まれた
サブタイトルヨミ ヨウカイ/ワ/コウシテ/ウマレタ
著者 丸山/貴史‖著
著者ヨミ マルヤマ,タカシ
著者紹介 東京生まれ。図鑑制作者。著書に「ざんねんないきもの事典」「わけあって絶滅しました。」など。
出版者 かなえ
出版者ヨミ カナエ
出版者 紀伊國屋書店(発売)
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2024.6
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-87738-605-4
内容紹介 妖怪たちが暮らしていた時代の歴史的事件や文化・風俗、生きものの生態を知れば、かれらの正体に限りなく近づける! 妖怪たちがどのような環境で生まれ、進化していったのかを、生きものの進化になぞらえて紹介する。
児童内容紹介 小豆あらい、座敷(ざしき)わらし、アマビエ、河童…。妖怪(ようかい)のほとんどは、明治時代よりも前に生まれたものです。つまり、現代とはまったく違(ちが)う環境(かんきょう)で暮らしていたということ。昔の文化や歴史的な出来事から、生きものの進化になぞらえて、妖怪が生まれた理由を解き明かします。
件名 妖怪
件名ヨミ ヨウカイ
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 日本の昔話・神話・伝説(220050010000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 388.1
NDC10版 388.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 妖怪
学習件名ヨミ ヨウカイ
学習件名   p43-47
学習件名ヨミ オニ
学習件名 やまんば   p53-54
学習件名ヨミ ヤマンバ
学習件名 ざしきわらし   p57-58
学習件名ヨミ ザシキワラシ
学習件名 てんぐ   p103-105
学習件名ヨミ テング
学習件名 雪女   p106-107
学習件名ヨミ ユキオンナ
学習件名   p108
学習件名ヨミ コヨミ
学習件名 人魚   p110-112
学習件名ヨミ ニンギョ
学習件名 かっぱ(河童)   p133-135
学習件名ヨミ カッパ
学習件名 幽霊   p136-137
学習件名ヨミ ユウレイ
学習件名 陰陽師   p138-139
学習件名ヨミ オンミョウジ
このページの先頭へ