タイトル | 「私」をどう生きるか |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシ/オ/ドウ/イキルカ |
著者 | 亀井/勝一郎‖著 |
著者ヨミ | カメイ,カツイチロウ |
著者紹介 | 函館生まれ。東京帝国大学文学部美学科中退。評論家。保田與重郎らと同人誌『日本浪曼派』創刊。「日本人の精神史研究」で菊池寛賞受賞。他の著書に「転形期の文学」「島崎藤村論」など。 |
著作 | 人間の心得 |
著作ヨミ | ニンゲン/ノ/ココロエ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.5 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-309-03186-6 |
版注記 | 「人間の心得」(青春出版社 1965年刊)の改題 |
版注記ヨミ | ニンゲン/ノ/ココロエ |
内容紹介 | 考えることは疑問を生み、疑問が自己を生む。疑うことは、変革し破壊する力となり…。私が、私になるという、永遠のテーマに切り結ぶ一冊。青年を始め、自分をみつめる人間に贈る、人生論の旗手による名著を復刊。 |
ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |