| タイトル | センスの哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センス/ノ/テツガク |
| 著者 | 千葉/雅也‖著 |
| 著者ヨミ | チバ,マサヤ |
| 著者紹介 | 栃木県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。「デッドライン」で野間文芸新人賞、「動きすぎてはいけない」で紀伊國屋じんぶん大賞、表象文化論学会賞受賞。 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.4 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-16-391827-3 |
| 内容紹介 | センスとは何か、センスの良し悪しとはどういうことか。音楽、絵画、小説、映画など、芸術的諸ジャンルを横断しながら考える「センスの哲学」にして、芸術入門の書。「勉強の哲学」「現代思想入門」に続く哲学三部作の最終作。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2024/04/14 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2024/05/05 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2024/06/08 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2024/11/02 |
| 件名 | 芸術 |
| 件名ヨミ | ゲイジュツ |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| ジャンル名詳細 | 芸術・美術(160010000000) |
| NDC9版 | 704 |
| NDC10版 | 704 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |